2009年10月10日 六甲山

二日酔い気味の身体にムチ打ち,有馬から前回とは別の谷筋を遡行した。
本日は,紅葉谷コースをそのまま遡行して極楽茶屋跡,石の宝殿まで縦走して蛇谷北山から東お多福へ。
台風18号通過後なので,沢の水量はやや多め。
崩壊などを懸念したが,コース中はルート欠損等問題なし。
遡行中は,雲の下に入ったため光量が足りず,撮った画像はブレまくり(>_<)
カリメロが余り使っていないということで回収したキャノンG10・DIGIC4,高感度はサッパリ弱いのだ。

というわけで,有馬の紅葉状況
2009年10月10日 六甲山_b0162798_2162023.jpg





温泉旅館,月の坊でやや色づき始めたモミジ。
といっても少し赤くなっているのは数本の木のみで,まだまだ先の感じ。

台風通過後は大陸からの高気圧と寒気が入り,日陰では肌寒い嫌いの陽気。
極楽茶屋跡に着いたときには登りで汗をかいていたが,数分の休憩で寒くなりウィンドジャケット羽織った。
三連休初日とあって,芦屋→有馬へ抜ける銀座通りの中継点「一軒茶屋」は沢山のハイカーで賑わっていた。

こちらは独り静かに昼食
2009年10月10日 六甲山_b0162798_21135416.jpg

先週のMSR Whisper Lite International に続き,今回はもう一つの液燃ストーブ,MSR DoragonFly(トンボ)を引っ張り出した。
この子は,Whisper Lite Internationalに比べて火力調整幅が広く,とろ火が使えるのが特徴。
その代わり燃焼音が大きく,これまでは雪山で数回使った程度という非常に償却率が低い奴(>_<)
今日も周りを気にしつつ広場の端っこの方で「バゴー」っと焚いて,機能チェック完了です。

前回の六甲ハイクから2週間。
全山縦走路は12月の大会に向けてルートの整備が進められており,石の宝殿までの縦走炉は草刈りが完了~
とても快適な山上の散歩道でありました。
2009年10月10日 六甲山_b0162798_21251246.jpg

2009年10月10日 六甲山_b0162798_2127912.jpg


東お多福山から芦屋川まで下る元気なく,今日は東お多福から奥池町へエスケープしてバスを使った。
バスが阪急芦屋川駅に着くとタイミング良く地元秋祭りの山車が運行していました。

2009年10月10日 六甲山_b0162798_213035100.jpg


でもまあ,実家の秋祭りにかなう祭は未だにございません。
新居浜太鼓祭,来週末なんだよな~ でも,引っ越し準備だな(>_<)
by eohiuchinada | 2009-10-10 21:37 | ハイキング