ビオトープ通信 6月20日

ビオトープ通信 6月20日_b0162798_2320297.jpg





いやぁ,イタリアがニュージーランドに先制されましたよ(驚)
日本代表も頑張って欲しいですね,デンマーク戦。


そんなWC浸けの昨今ではありますが・・・
今月に入り,親メダカはじゃんじゃん抱卵しつづけてマス^^
昨シーズンは,タマゴを回収して別の水槽で孵化させ育てる作戦。
しかし,この作戦はタマゴを産み付けさせるため,親の水槽移動が大変でした。
そんな反省も含めて今年は,親たちを移動させずメインの睡蓮鉢で孵化した子メダカをマメに回収する作戦に変更。

でも,親の自由にさせていると,孵化した子メダカを片っ端から食べちゃうので「緩衝地帯」を作ることに。

全景
ビオトープ通信 6月20日_b0162798_23282022.jpg


手前の水面近くに水草アナカリスを繁らせて,親はお腹がつっかえ入って来れないようにしています。
こんな感じ
ビオトープ通信 6月20日_b0162798_23283486.jpg


生まれたての子メダカは,水鉢の端っこの方に逃げていますので,緩衝地帯から「おたま」で別水槽へ回収します。
大手門への通路を迷路にしたという,安土桃山時代の築城にインスパイアされました(偉)
というわけで去年同様,水鉢は3つの体制でメダカの学校season2,開校です^^


Top画は,部屋で子メダカを観察するための「生徒指導室」
寄ってみましょう^^
ビオトープ通信 6月20日_b0162798_23291085.jpg
ビオトープ通信 6月20日_b0162798_23305195.jpg


朝と夜,昼間も教頭先生が気付いたときに子メダカ回収をしていますが,多いときは一度に5匹くらい見つかります。
福岡の娘夫婦のトコからもオーダーがあるほか,今年も何軒かのところに里子に出す予定~


でもって,今日は「父の日」でしたね^^
ビオトープ通信 6月20日_b0162798_2341173.jpg


え~,左は息子カリメロから(岡山の地酒で,殆ど圏外への流通はないという地元消費な逸品)
右のんは,教頭先生から(最近お気に入りの静岡の地酒を見つけてくれました)
って,どんだけヨッパライなのでしょう(爆)

ありがとね♪
by eohiuchinada | 2010-06-20 23:44 | 花鳥風月