ちょっと真面目に夏トレハイク

やばいですよね。
出戻りハイカーの備忘録なんて称しておきながら,山ノボリ的記事が・・・orz
ちょっと真面目に夏トレハイク_b0162798_21432490.jpg





いつものシーズンなら4月・5月はたんと歩き回るわけですが,なにせ前代未聞の延長戦となった滋賀に囚われの今,なかなか毎週末に地元のゲレンデを歩き回るというわけにもいかず・・・
週末と言えば綿のように疲れてゴロゴロしてしまった春でした。
とはいいながら,今夏は親しい岳友と穂高へ遠征みたいな話がありまして,少々焦ってきたわけです。
みんなランニングとかなんだとかトレーニングを始めているようで(*^_^*)

ウチにいても暑いし,3連休の一日くらい涼しいところへ行ってみるか。
というわけで,有馬から裏六甲の沢ハイクに行って参りました!
バスに揺られ宝塚駅から有馬へいつもの行程~
ちょっと真面目に夏トレハイク_b0162798_21542134.jpg

相も変わらず阪急バスのドライバーは,そつなく有馬街道の葛篭折れをグイグイ登ってくれます。


いつものように有馬駅前のローソンで昼ご飯と飲み物を仕込んで,いざ,六甲ロープウエイの有馬駅横の登山口へ。
カラリと乾いた風が吹き,木漏れ日の下は気持ちがいい。
何組かのハイカーとすれ違いながら,紅葉谷から外れ白石谷の熟練者ルートへ入ります。

ちょっと真面目に夏トレハイク_b0162798_5351482.jpg


このルートは尾根に取り付くまでの間,ずっと谷筋を遡行するルートで,途中いくつかの滝と砂防ダムを巻く以外はずっと沢が登山道になってます。
最初来た頃はルートの判別が難しかったなぁ。

ちょっと真面目に夏トレハイク_b0162798_5382865.jpg


近頃はすっかり慣れてしまい,このように積極的に沢の中にルートを取り,低い段差では水を浴びながら登ります。
暑い時期には最高の納涼ですよ~

ヤマアジサイ
ちょっと真面目に夏トレハイク_b0162798_541225.jpg


表六甲では飾り花の白い個体が多いけど,裏ではこのように青い個体を見つけることが出来ます。
この紫陽花も,谷筋の崩落した急斜面に咲いていて近寄るのにけっこう苦労しました。
アングル的にはすぐ頭のうえ1mくらいにせり出すように咲いていて,これ以上近づけません(笑)

葉裏のクロス
ちょっと真面目に夏トレハイク_b0162798_5442174.jpg



久しぶりのハイクアップながら,落とした体重の効果もあってか意外に脚もはかどり1hrちょっとで山頂直下に。
相変わらずの山ガール軍団の多さに驚きながらカップラーメンを食べ有馬へ下りました。
2L用意した水も,沢筋の遡行ということもあってか半分を消費したくらい。
なかなか山にはこれない生活があとひと月・・・ 現場でトレーニングかな(*^_^*)
by eohiuchinada | 2012-07-19 05:50 | ハイキング