先端マニア

先端マニア_b0162798_20344320.jpg





教頭先生が福岡から戻ってきまして,朝グズグズしてたら山に出かけるキッカケを失い・・・
そして教頭はシニアリーグの練習があるからと市内の体育館へお出かけ。
またまた出かける機会を逸し,なんとはなしにTVを点けたらね。

4年に一度のお祭りどころじゃない,7年に一度の奇祭が生中継されてました。
諏訪大社,御柱祭
先端マニア_b0162798_20391722.jpg


いやぁ,TV画面の写真で申し訳ないのですが,棒専門で先端マニアなワタシとしては見過ごせません!

長野県諏訪地方で7年目ごとの寅と申年に行われ,1200年以上前から続くといわれる「御柱祭」が4月に始まる。
諏訪湖の南北にある諏訪大社上社と下社の社殿を囲む御柱16本を山から切り出して建てかえる壮大な神事。
地元6市町村の20万人を超える氏子と多くの観客を熱狂の渦に巻き込む天下の大祭だ。
見所は,大きなもので長さ17メートル,直径1メートルを超えるもみの大木を山から切り出し,千人を超える人たちが力をあわせて里へと曳いていく「山出し」。
もう,ミリとかセンチなんて単位じゃないから検挙も気にせず書きたい放題ですよ(笑)

下社(しもやしろ)の山出しは勇壮さで知られる。
一番の難所「木落とし」では巨木に男たちがしがみついたまま坂を滑り落ちてゆく。

上社(かみやしろ)の山出しは華麗さを競う。
御柱にメド梃子と呼ばれる木を取り付け,数十人の氏子が鈴なりに乗ったまま,急坂を下る木落としや雪解け水の川に飛び込み巨木を清める「川越し」に挑む。

川越しの場面
先端マニア_b0162798_20455119.jpg
先端マニア_b0162798_21123890.jpg
先端マニア_b0162798_21125538.jpg


引き綱が対岸に渡され,木遣り隊のエールに応えて川へ突入~
見事,川を渡り4mの土手を上るところで御柱はビクとも動かない・・・ ど,どうなる!?

先端マニア_b0162798_21134979.jpg
先端マニア_b0162798_211475.jpg


雪解け水に濡れた男達の身体からは湯気が立ち上る・・・が,冷たい水は体力も奪うはずだ。
木落とし会場到着の刻限も迫っているぞ!
どうする! どうなるんだ~!!




え!?
先端マニア_b0162798_20484860.jpg


お願いかぁ~ そっか~ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

重いなら,木の上に乗っかってるヒト,降りようよ!
なんてよそ者であるワタシの冷静な指摘が届くわけもなく・・・
手に汗握りながら見ていると,なにかのキッカケでフッっと動く御柱!
一気に土手を上って行きました\(^^)/ 

やっぱ人生,お願いですよ!!
先端マニア_b0162798_20564154.jpg




いつも全国ニュースになるこの大祭。
こんなドキュメンタリー番組でちゃんと観るのは初めてでしたが,やたら感動しました。
して,お祭りに参加している男たちが皆,めちゃくちゃいい顔してる。 もうガッツリ3時間釘付け(笑)

先週「野宴」ハイクでご一緒させていただいた,gocciさんが「8の字結びができひん男にウチの娘はやれん!」
とキツク仰ってましたが,この大祭で神木に乗っている連中,なかなかのロープテクでした。
いいな~ 日本の祭
by eohiuchinada | 2010-04-10 21:25 | 日々のこと